新着情報
- 令和5年度市・県民税の納税通知書を発送します(2023年5月31日 税務課)
- 「行財政改革の取組 ~未来へつなぐ自治体経営に向けて~」について(2023年5月31日 財政課)
- 令和5年度軽自動車税(種別割)の納税通知書を発送いたしました(2023年5月1日 税務課)
- 令和5年度から地方税統一QRコードを利用して市税の納付ができるようになります(2023年4月25日 納税課)
- 令和5年度(令和4年分)市・県民税の申告会場と日程について(2023年1月25日 税務課)
- 法人市民税について(2023年1月4日 税務課)
- 元気がたまる!!わくわく貯金箱展を開催します※開催は終了しました(2022年12月1日 納税課)
- 『会津若松市の財政のすがた』(2022年11月9日 財政課)
- 納税貯蓄組合連合会とは(2022年10月19日 納税課)
- 健全化判断比率及び資金不足比率(2022年10月1日 財政課)
財政課
- 「行財政改革の取組 ~未来へつなぐ自治体経営に向けて~」について(2023年5月31日 財政課)
- 統一的な基準による財務書類(令和3年度決算)(2023年3月31日 財政課)
- 広告主を募集しています(2023年3月30日 財政課)
- 財政状況資料集(2023年3月28日 財政課)
- 予算概要(令和5年度)(2023年3月20日 財政課)
- 予算概要(令和4年度)(2023年3月2日 財政課)
- 財政状況のあらまし等(2022年12月1日 財政課)
- 『会津若松市の財政のすがた』(2022年11月9日 財政課)
- 地方債と公債費の状況(2022年11月7日 財政課)
- 財政調整基金等(2022年11月7日 財政課)
税務課
- 令和5年度市・県民税の納税通知書を発送します(2023年5月31日 税務課)
- 令和5年度軽自動車税(種別割)の納税通知書を発送いたしました(2023年5月1日 税務課)
- 固定資産税について(2023年4月3日 税務課)
- 寄附金控除について(2023年2月8日 税務課)
- 令和5年度(令和4年分)市・県民税の申告会場と日程について(2023年1月25日 税務課)
- 令和4年分 確定申告書作成会場開設のお知らせ (2023年1月25日 税務課)
- 法人市民税について(2023年1月4日 税務課)
- 市税概要(2022年12月21日 税務課)
- 個人市民税・県民税の特別徴収について(2022年10月12日 税務課)
- 個人住民税について(2022年9月9日 税務課)
納税課
- 令和5年度から地方税統一QRコードを利用して市税の納付ができるようになります(2023年4月25日 納税課)
- インターネット公売のご案内(2023年4月18日 納税課)
- 市税等の納期と納付場所(2023年2月14日 納税課)
- 元気がたまる!!わくわく貯金箱展を開催します※開催は終了しました(2022年12月1日 納税課)
- 納税貯蓄組合連合会とは(2022年10月19日 納税課)
- 市税の口座振替について(2022年5月17日 納税課)
- 市税はコンビニエンスストアで納付できます(2021年3月26日 納税課)
- インターネット利用による市税等の納付が始まりました(2020年5月7日 納税課)
- 納税のご案内について(2018年5月1日 納税課)
契約検査課
- 工事費内訳書における記載事項の一部変更について(2019年12月6日 契約検査課)
- 総合評価方式(建設工事)の一部改正を行いました(平成30年9月改正)(2018年9月25日 契約検査課)