新着情報
- 保育士復帰支援研修会(2023年6月6日 こども保育課)
- 「ベビーファースト宣言」アクションプランの見直しを行いました。(2023年6月6日 こども家庭課)
- 西七日町児童館 自由来館 令和5年度 6月の行事予定(2023年6月1日 こども保育課)
- 西七日町児童館 令和5年度6月 幼児クラブ(2023年6月1日 こども保育課)
- 会津若松市中央保育所(2023年5月31日 こども保育課)
- (中央保育所子育て支援センター)子育て情報紙 (2023年5月31日 こども保育課)
- 令和5年度 子育て世帯生活支援特別給付金について(2023年5月30日 こども家庭課)
- 令和5年度 子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外低所得の子育て世帯分)について(2023年5月30日 こども家庭課)
- (中央保育所子育て支援センター)ばんびクラブの活動の様子(2023年5月29日 こども保育課)
- (中央保育所子育て支援センター)赤ちゃん交流広場「ばんびぷち」の活動予定(2023年5月29日 こども保育課)
経済的支援
- 令和5年度 子育て世帯生活支援特別給付金について(2023年5月30日 こども家庭課)
- 令和5年度 子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外低所得の子育て世帯分)について(2023年5月30日 こども家庭課)
- 子ども未来基金事業助成金について(2023年4月28日 こども家庭課)
- 児童扶養手当(2023年4月1日 こども家庭課)
- 児童手当について(2023年4月1日 こども家庭課)
- 就学遺児激励金(2023年2月27日 こども家庭課)
- ひとり親家庭の方を対象にした制度について(2023年2月21日 こども家庭課)
- 申請書ダウンロード ひとり親家庭医療費の助成(2023年2月20日 こども家庭課)
- 子ども医療費助成制度(2023年2月20日 こども家庭課)
- 令和4年度 子育て世帯物価高騰緊急支援給付金を支給します(市独自)(2022年11月24日 こども家庭課)
子育て支援
- 「ベビーファースト宣言」アクションプランの見直しを行いました。(2023年6月6日 こども家庭課)
- 申請書ダウンロード 子どものために(2023年6月6日 こども家庭課)
- 中央保育所子育て支援センター(2023年5月31日 こども保育課)
- (中央保育所子育て支援センター)子育て情報紙 (2023年5月31日 こども保育課)
- (中央保育所子育て支援センター)赤ちゃん交流広場「ばんびぷち」の活動予定(2023年5月29日 こども保育課)
- (中央保育所子育て支援センター)子育て交流広場「ばんびクラブ」の活動予定(2023年5月23日 こども保育課)
- ファミリー・サポート・センター(2023年5月19日 こども家庭課)
- (中央保育所子育て支援センター)活動の様子~シャボン玉遊び~(2023年5月12日 こども保育課)
- 障がい児福祉サービスの事業所一覧(2023年5月10日 こども家庭課)
- (中央保育所子育て支援センター)活動の様子~交流広場~(2023年5月2日 こども保育課)
保育所・認定こども園・幼稚園
- 保育士復帰支援研修会(2023年6月6日 こども保育課)
- 保育所・認定こども園等の利用者負担額(保育料)及び諸費用(2023年6月6日 こども保育課)
- 令和5年度保育所・認定こども園等の利用申込について(2023年6月6日 こども保育課)
- あおいほいくえん(企業主導型保育事業)(2023年3月31日 こども保育課)
- 認可保育所・認定こども園・幼稚園等一覧(2023年3月31日 こども保育課)
- 令和5年度会津若松市立幼稚園入園児募集(2022年9月30日 こども保育課)
- 認可外保育施設一覧(2022年7月25日 こども保育課)
- 湊しらとり保育園(へき地保育所)の概要(2022年2月15日 こども保育課)
- ベビーハウスミッキー(2019年2月25日 こども保育課)
- よい保育施設の選び方 十か条(2017年2月28日 こども保育課)
中央保育所
- 会津若松市中央保育所(2023年5月31日 こども保育課)
- (中央保育所子育て支援センター)ばんびクラブの活動の様子(2023年5月29日 こども保育課)
- (中央保育所子育て支援センター)活動の様子~動いて遊ぼう~(2023年5月12日 こども保育課)
- (中央保育所)お別れ会(2023年5月11日 こども保育課)
- (中央保育所)子どもたちの活動の様子 ~フォトギャラリー3月~(2023年5月11日 こども保育課)
- (中央保育所子育て支援センター)活動の様子~カレンダーづくり~(2023年5月2日 こども保育課)
- (中央保育所)豆まき(2023年3月7日 こども保育課)
- (中央保育所)こどもたちの活動の様子 ~フォトギャラリー2月~(2023年3月7日 こども保育課)
- (中央保育所)そりすべり(2023年3月7日 こども保育課)
- (中央保育所子育て支援センター)活動の様子~節分に親しもう~(2023年3月7日 こども保育課)
広田保育所
- 会津若松市 広田保育所(2023年6月3日 こども保育課)
- 広田保育所 子育て情報誌「すきっぷ通信」~令和5年度~(2023年5月29日 こども保育課)
- 広田保育所 すきっぷ写真館 わらべうた講座(2023年3月27日 こども保育課)
- 広田保育所 子育て講座(2023年3月27日 こども保育課)
- 広田保育所 すきっぷ写真館 交流ひろば 1月~3月(2023年3月27日 こども保育課)
- 広田保育所 令和4年度 クラスの様子(2023年3月27日 こども保育課)
- 広田保育所 ひな祭り会(2023年3月27日 こども保育課)
- 広田保育所 お別れ会(2023年3月27日 こども保育課)
- 広田保育所 満了式(2023年3月27日 こども保育課)
- 広田保育所 令和4年度行事(2023年3月27日 こども保育課)
児童館
- 西七日町児童館 自由来館 令和5年度 6月の行事予定(2023年6月1日 こども保育課)
- 西七日町児童館 令和5年度6月 幼児クラブ(2023年6月1日 こども保育課)
- 西七日町児童館のご案内(2023年5月22日 こども保育課)
- 児童館の今後の方針をお知らせします(2017年12月1日 こども保育課)
子育て相談
- 子どもの教育相談(2021年3月22日 学校教育課)
- 妊産婦・育児相談をご利用ください(2020年10月12日 健康増進課)
- 女性福祉相談室(2016年6月7日 こども家庭課)
- 児童虐待に関する連絡、相談(2013年4月1日 こども家庭課)
- 家庭児童相談室(2013年4月1日 こども家庭課)
乳幼児健康診査など
- 4か月児健康診査(2023年5月16日 健康増進課)
- 1歳6か月児健康診査(2023年5月16日 健康増進課)
- 3歳6か月児健康診査(2023年5月16日 健康増進課)
- 9~10か月児健康診査(2021年4月20日 健康増進課)
- 先天性股関節脱臼等検診(2020年10月12日 健康増進課)
発育・発達に関すること
- わんぱく相談(2023年5月16日 健康増進課)
- 5歳児発達相談事業(2023年4月2日 健康増進課)
- 乳幼児突然死症候群(SIDS)について(2022年11月7日 健康増進課)
栄養に関すること
- 7か月児離乳食教室(2023年5月16日 健康増進課)
- 離乳食の作り方をYouTubeに公開しています!(2023年1月10日 健康増進課)
- 離乳食で成長に必要な体作りをしましょう(後期食)(2021年12月28日 健康増進課)
- 離乳食は順調ですか(中期食)(2020年10月7日 健康増進課)
- 離乳食をはじめましょう(初期食)(2020年10月7日 健康増進課)
予防接種
- 四種混合ワクチン接種開始年齢の拡大について(2023年4月1日 健康増進課)
- 予防接種(日本脳炎予防接種について) (2022年7月1日 健康増進課)
- 令和2年10月1日からロタウイルスワクチン予防接種の助成を始めます(2020年8月28日 健康増進課)