新着情報
- 家庭用防災カルテ・ハザードマップ(2024年11月13日 危機管理課)
- 【終了】令和6年度会津若松市総合防災訓練について(2024年07月12日 危機管理課)
- 新たな土砂災害の発生のおそれのある箇所の公表について(2024年06月13日 危機管理課)
- 避難行動要支援者支援制度にご登録ください(2024年01月22日 危機管理課)
- マイ・タイムラインについて(2023年10月11日 危機管理課)
- 令和5年度会津若松市総合防災訓練を実施しました(2023年08月28日 危機管理課)
- 阿賀川総合水防演習を実施しました(2023年05月12日 危機管理課)
- 自主防災組織設立補助金のお知らせ(2023年04月06日 危機管理課)
- 学ぼう防災!動画で学ぶ防災情報(2023年04月01日 危機管理課)
- 市政だよりに防災コラムを掲載しています。(2023年02月01日 危機管理課)
水害・土砂災害
- 家庭用防災カルテ・ハザードマップ(2024年11月13日 危機管理課)
- 新たな土砂災害の発生のおそれのある箇所の公表について(2024年06月13日 危機管理課)
- マイ・タイムラインについて(2023年10月11日 危機管理課)
- 阿賀川総合水防演習を実施しました(2023年05月12日 危機管理課)
- 学ぼう防災!動画で学ぶ防災情報(2023年04月01日 危機管理課)
- 水害時の一時的な駐車場所について(2022年09月15日 危機管理課)
- 災害時の避難について(2022年07月21日 危機管理課)
- 5月は水防月間です!(2022年04月28日 危機管理課)
- 要配慮者利用施設における避難確保計画の作成等について(2021年11月15日 危機管理課)
- 手話動画版防災情報を公開しました(2021年11月02日 危機管理課)
火災警報器
- 住宅用火災警報器の設置が義務づけられています(2016年12月21日 危機管理課)
情報収集
- Yahoo!防災速報アプリでの情報提供について(2019年02月08日 危機管理課)
- 防災広報 エリアメール・緊急速報メール(2012年05月01日 危機管理課)
その他の備え
- 避難行動要支援者支援制度にご登録ください(2024年01月22日 危機管理課)
- 市政だよりに防災コラムを掲載しています。(2023年02月01日 危機管理課)
- 家庭でできる災害への備え 家庭での災害用備蓄・非常持ち出し品の備え(2022年01月24日 危機管理課)
- 地震から身を守るための心得10ポイント(2021年11月17日 危機管理課)
- いざというときに備えて保険・共済に加入しましょう(2021年02月03日 危機管理課)
- インターネットで学べる「防災・危機管理e-カレッジ」のご案内(2018年05月16日 危機管理課)
- 会津若松市災害時要配慮者支援プラン(全体計画)を策定しました。(2018年03月27日 危機管理課)
- 乾燥・強風時の火気取扱いについて(2017年05月11日 危機管理課)