新着情報
- プログラミングコンテスト「あいづプロコン2024」審査結果(2025年03月21日 企画調整課)
- 令和7年度採用予定 会津若松市家庭相談員を募集します(2025年03月13日 こども家庭課)
- (中央保育所子育て支援センター)活動の様子~ひなまつり会~(2025年03月12日 こども保育課)
- 【終了しました】令和6年度「デジタル未来アート展」を開催します!(2025年02月10日 企画調整課)
- 【支援者向け】子どもの障がいや発達課題に関する相談機関一覧(2025年01月14日 こども家庭課)
- (中央保育所子育て支援センター)~我が家の防災対策~(2024年12月24日 こども保育課)
- 会津若松市湊しらとり保育園指定管理者候補者選定委員会の結果をお知らせします。(2024年12月24日 こども保育課)
- 会津若松市広田保育所の民営化に伴う運営法人の再募集について(2024年12月23日 こども保育課)
- 令和7年度 会津若松市虐待対応支援員を募集します(2024年12月02日 こども家庭課)
- 令和7年度会津若松市女性相談支援員を募集します(2024年12月02日 こども家庭課)
企画調整課
- プログラミングコンテスト「あいづプロコン2024」審査結果(2025年03月21日 企画調整課)
- 【終了しました】令和6年度「デジタル未来アート展」を開催します!(2025年02月10日 企画調整課)
- 【募集終了】プログラミングコンテスト「あいづプロコン2024」を開催します!(2024年10月31日 企画調整課)
- 令和6年度「デジタル未来アート展」企画・運営業務委託に係るプロポーザルの実施について(2024年09月13日 企画調整課)
- 魅せる私・理想の自分 輝くあなたをプロデュース(2024年08月28日 企画調整課)
- 現代版仲人研修会・養成講座について(2024年05月14日 企画調整課)
- 【※公募型プロポーザルを中止しました】婚活セミナー・婚活イベント開催業務委託プロポーザルについて(2024年05月10日 企画調整課)
- 婚活支援事業補助金(2024年04月01日 企画調整課)
- 結婚新生活支援事業補助金(2024年03月16日 企画調整課)
- プログラミングコンテスト「あいづプロコン2023」審査結果(2024年03月08日 企画調整課)
こども家庭課
- 令和7年度採用予定 会津若松市家庭相談員を募集します(2025年03月13日 こども家庭課)
- 【支援者向け】子どもの障がいや発達課題に関する相談機関一覧(2025年01月14日 こども家庭課)
- 令和7年度 会津若松市虐待対応支援員を募集します(2024年12月02日 こども家庭課)
- 令和7年度会津若松市女性相談支援員を募集します(2024年12月02日 こども家庭課)
- ひとり親家庭医療費助成について(2024年11月29日 こども家庭課)
- 配偶者からの暴力被害者を支援する制度について(2024年10月10日 こども家庭課)
- 令和6年10月から児童手当制度が変わります(2024年06月21日 こども家庭課)
- 特別児童扶養手当(2024年04月01日 こども家庭課)
- 児童扶養手当(2024年04月01日 こども家庭課)
- 子ども未来基金事業助成金について(2024年01月24日 こども家庭課)
こども保育課
- (中央保育所子育て支援センター)活動の様子~ひなまつり会~(2025年03月12日 こども保育課)
- (中央保育所子育て支援センター)~我が家の防災対策~(2024年12月24日 こども保育課)
- 会津若松市湊しらとり保育園指定管理者候補者選定委員会の結果をお知らせします。(2024年12月24日 こども保育課)
- 会津若松市広田保育所の民営化に伴う運営法人の再募集について(2024年12月23日 こども保育課)
- (中央保育所)ハロウィンパーティー(2024年11月27日 こども保育課)
- 【終了しました】パブリックコメント「会津若松市放課後児童健全育成事業に関する条例の改正案」に対するご意見をお寄せください(2024年11月20日 こども保育課)
- (※公募型指名競争入札は終了しました)広田保育所給食調理・洗浄業務委託の公募型指名競争入札について(2024年10月11日 こども保育課)
- 保育園、認定こども園及び幼稚園の受入予定数について(2024年09月25日 こども保育課)
- 子ども・子育て支援事業計画策定に係るニーズ調査について(2024年08月01日 こども保育課)
- (中央保育所子育て支援センター)活動の様子~ママヨガリフレッシュ~(2024年06月26日 こども保育課)
健康増進課
- 会津若松市不妊治療等助成事業のお知らせ(2024年06月24日 健康増進課)
- 妊娠期から子育て期まで切れ目ない支援をしています!(母子保健情報トップページ)(2024年06月06日 健康増進課)
- 低所得世帯の妊婦を対象とした初回産科受診料の一部(全部)の助成を開始します(2023年05月30日 健康増進課)
- 不妊や不妊治療について(2023年05月22日 健康増進課)
- 7か月児離乳食教室(2023年05月16日 健康増進課)
- 不妊治療の現状、不妊治療と仕事の両立に向けて(2022年03月31日 健康増進課)
- 未熟児養育医療の給付(2022年03月03日 健康増進課)
- 妊産婦・育児相談をご利用ください(2020年10月12日 健康増進課)
- 離乳食をはじめましょう(初期食)(2020年10月07日 健康増進課)
- ハチミツ及びハチミツを含む食品を与えるのは、1歳を過ぎてからにしましょう~乳児ボツリヌス症予防のために~(2017年05月09日 健康増進課)