新着情報
- リサイクルコーナー展示品一覧(2025年03月12日 廃棄物対策課)
- 家庭ごみ処理有料化実施方針を策定しました(2025年03月10日 廃棄物対策課)
- 「ごみ緊急事態宣言」の結果と今後の対応について(2025年03月10日 廃棄物対策課)
- 「家族でつくろう!エシカル料理教室」を開催しました(2025年03月04日 廃棄物対策課)
- 令和5年度ごみ処理原価について(2025年02月28日 廃棄物対策課)
- 一般廃棄物処理基本計画の追補(案)への意見募集結果について(2025年02月18日 廃棄物対策課)
- 「家庭ごみ処理有料化に向けた基本的考え方」への意見募集結果について(2025年02月18日 廃棄物対策課)
- 会津若松市一般廃棄物処理基本計画(ごみ処理基本計画)の追補について(2025年02月17日 廃棄物対策課)
- すべての品目の家庭ごみ収集再開のお知らせ(2025年02月10日 廃棄物対策課)
- 会津若松市廃棄物処理運営審議会(2025年02月03日 廃棄物対策課)
- 犬猫等の死体処理について(2024年12月27日 廃棄物対策課)
- 資源物回収スポットマップ公開中(2024年11月26日 廃棄物対策課)
- 【10月12日開催】第32回環境フェスタを開催します(2024年09月28日 環境生活課)
- 福島県に熱中症警戒アラートが発表されました(令和6年9月1日対象)(2024年08月19日 環境生活課)
- ゼロカーボンやごみに関する情報をインスタグラムで公開しています(2024年07月16日 廃棄物対策課)
- ごみ減量ガイドブック「ごみ減量10の掟」をご活用ください(2024年06月28日 廃棄物対策課)
- 生ごみ処理機等設置補助金交付制度のお知らせ(2024年06月27日 廃棄物対策課)
- 「ごみ」について学べる夏休みイベントを開催しました(2024年06月27日 廃棄物対策課)
- 小学生向け学習教材「会津若松市のごみ」を公開しています(2024年06月18日 廃棄物対策課)
- 個人情報(メールアドレス)の不適切な取扱いについて(2024年05月02日 環境生活課)
- 熱中症特別警戒アラートと熱中症警戒アラートについて(2024年04月23日 環境生活課)
- 一部のプラスチック製品の資源物収集が始まりました(2024年04月02日 廃棄物対策課)
- 家庭ごみ分別辞典(あ行~さ行)(2024年04月01日 廃棄物対策課)
- 家庭ごみ分別辞典(ま行~わ行)(2024年04月01日 廃棄物対策課)
- 家庭ごみ分別辞典(た行~は行)(2024年04月01日 廃棄物対策課)
- 生活系可燃ごみの組成分析を実施しました(2024年04月01日 廃棄物対策課)
- 令和6年度一般廃棄物(ごみ)処理実施計画について(2024年04月01日 廃棄物対策課)
- 粗大ごみの受付および収集について(2024年02月28日 廃棄物対策課)
- 家電リサイクル法対象物の処理について(2024年02月28日 廃棄物対策課)
- 株式会社マーケットエンタープライズと連携協定を締結しました(2024年02月28日 廃棄物対策課)
- ゼロカーボンシティ会津若松インスタグラムアカウント運用方針(2024年02月16日 廃棄物対策課)
- ベッドマットレスの出し方(2024年02月05日 廃棄物対策課)
- ソファーの出し方(2024年02月05日 廃棄物対策課)
- 小型家電の無料回収について(2024年02月05日 廃棄物対策課)
- 令和6年4月1日からコンクリート製「物干し台」の処分方法が変わります(2024年01月31日 廃棄物対策課)
- ゼロカーボンシティ会津若松宣言(2050年までのできるだけ早い時期に温室効果ガス排出量実質ゼロを目指します)(2024年01月05日 環境生活課)
- 令和5年度版「会津若松市の環境」を発行しました(2023年12月27日 環境生活課)
- ごみ情報紙「へらすべぇ」 令和7年3月号(ナンバー15)を発行しました(2023年12月01日 廃棄物対策課)
- 生活系ごみ収集運搬許可業者一覧(2023年11月29日 廃棄物対策課)
- 【処理方法まとめ】引越しごみの処理方法をまとめました!!(2023年11月29日 廃棄物対策課)
- 宴会では「3010運動」を実践!~食品ロス削減の取り組みにご協力ください~(2023年11月15日 廃棄物対策課)
- 令和6年度住宅用太陽光発電システム等設置補助金について(2023年10月29日 環境生活課)
- 美化活動「ハッピークリーンキャンペーン」について(2023年10月24日 環境生活課)
- (10/19実施)「脱炭素先行地域」における住宅用太陽光補助事業(案)に関する事業者向け説明会(2023年10月05日 環境生活課)
- 電気自動車の普及促進・急速充電器の運用について(2023年09月13日 環境生活課)
- 令和6年度電気自動車等購入補助金について(2023年09月13日 環境生活課)
- Garbage and recyclables output calendar & how to separate and throw out garbage(2023年09月11日 廃棄物対策課)
- 「クーリングシェルター」の設置について(2023年09月08日 環境生活課)
- ゼロカーボンシティ会津若松推進ネットワークについて(2023年08月31日 環境生活課)
- 地球温暖化対策のページ(2023年08月11日 環境生活課)