公開日 2023年02月27日
更新日 2024年04月16日
中小企業未来資金保証融資制度信用保証料補助金交付制度
制度概要
補助対象者
中小企業未来資金保証融資制度による融資を受けた中小企業者
補助内容
福島県信用保証協会に納付した信用保証料の全額(1,000円未満は切り捨て)を補助
ただし、令和7年3月31日までに融資を受けた方に限ります。
必要書類
- 信用保証料補助金交付申請書(第1号様式)
交付申請書.pdf(132KB) 交付申請書.doc(33KB) 記入例(交付申請書).pdf(42KB)
- 信用保証料補助金交付請求書(第2号様式)
交付請求書.pdf(132KB) 交付請求書.doc(33KB) 記入例(交付請求書).pdf(42KB) - 借入申込書又は契約証書の写し
- 信用保証料の金額、計算式、保証日が分かる書類の写し
- 口座振替登録(変更)申請書(債権者登録(変更)申請書)
債権者登録(変更)申請書.pdf(151KB) 債権者登録(変更)申請書.doc(62KB) 記入例(債権者登録(変更)申請書)(255KB)
創業支援信用保証料補助金交付制度
平成31年度から新たに創設された信用保証料の補助制度です。
制度概要
補助対象者
次の要件を全て満たす場合
- 福島県起業家支援保証制度要綱中の創業関連保証枠の規定に基づいて融資を受ける者
- 事業を営んでいない個人が、市内に事業所を置いて創業又は会社の設立を行った日から起算して、
福島県信用保証協会から信用保証の決定を受ける日までの間が1年以内であること
ただし、創業又は会社の設立を予定して、信用保証の決定を受けた場合は、交付申請の日までに市内に事業所を置いて創業又は会社の設立を行っていること
補助内容
福島県信用保証協会に納付した信用保証料の4分の3の額(1,000円未満は切り捨て)を補助
必要書類
- 創業支援信用保証料補助金交付申請書(第1号様式)
交付申請書(創業支援)[PDF:131KB] 交付申請書(創業支援)[DOCX:20.4KB] 記入例(交付申請書)[PDF:156KB]
- 創業支援信用保証料補助金交付請求書(第2号様式)
交付請求書(創業支援)[PDF:127KB] 交付請求書(創業支援)[DOCX:20.7KB] 記入例(交付請求書)[PDF:151KB] - 借入申込書の写し
- 信用保証決定のお知らせ(お客様用)の写し
- 税務署に提出した開業届出書又は登記事項証明書の写し
- 口座振替登録(変更)申請書(債権者登録(変更)申請書)
債権者登録(変更)申請書.pdf(151KB) 債権者登録(変更)申請書.doc(62KB) 記入例(債権者登録(変更)申請書)(255KB)
信用保証料補助金の申請・お問い合わせ
- 会津若松市役所 商工課
- 住所 〒965-8601 会津若松市栄町2番4号 栄町第三庁舎
- 電話:0242-39-1252
- FAX:0242-39-1433
メール