市道路線網図をご利用ください
2023年4月28日
「市道路線網図」とは?
市道路線網図とは、現在、市が市道として認定している道路の位置とその路線名を全市の地図(縮尺1/10,000)に図示したものです。
市道路線網図は、道路の種類によって下記のとおり色分けして表示しています
高速道路 ⇒ 紫色
国道 ⇒ 黄色
県道 ⇒ 緑色
市道
- 幹線市道(各地区を結ぶ基幹的道路) ⇒ 赤色
- 3級市道(一般的な生活道路) ⇒ 青色
- 4級市道(その他の道路) ⇒ 黒色
市道路線網図は、こんな用途で利用できます
市道路線網図は、土地や建物の敷地に接している道路が市道(もしくは国道か県道)かどうかを確認できます。
国道、県道の情報については各管理事務所にお問い合わせください。
本図面は
・道路占用許可申請や道路工事施工承認申請を行う前の路線名確認
・建築確認申請を行う前の路線名確認
などに利用できます。
会津若松市市道路線網図の閲覧(令和4年度版)
まずは路線網図インデックスをご覧いただき、どの場所を見たいのか図面の番号を確認してください。図面番号は01から40まであります。
上記の路線網図インデックスで図面番号を確認したら、以下の番号から選んで図面を開いてください。
- 01.pdf(359KB)
- 02.pdf(251KB)
- 03.pdf(386KB)
- 04.pdf(570KB)
- 05.pdf(371KB)
- 06.pdf(307KB)
- 07.pdf(736KB)
- 08.pdf(935KB)
- 09.pdf(416KB)
- 10.pdf(188KB)
- 11.pdf(349KB)
- 12.pdf(740KB)
- 13.pdf(1MB)
- 14.pdf(443KB)
- 15.pdf(307KB)
- 16.pdf(395KB)
- 17.pdf(1MB)
- 18.pdf(778KB)
- 19.pdf(411KB)
- 20.pdf(219KB)
- 21.pdf(316KB)
- 22.pdf(580KB)
- 23.pdf(427KB)
- 24.pdf(451KB)
- 25.pdf(273KB)
- 26.pdf(402KB)
- 27.pdf(398KB)
- 28.pdf(351KB)
- 29.pdf(328KB)
- 30.pdf(344KB)
- 31.pdf(351KB)
- 32.pdf(380KB)
- 33.pdf(244KB)
- 34.pdf(404KB)
- 35.pdf(421KB)
- 36.pdf(373KB)
- 37.pdf(431KB)
- 38.pdf(304KB)
- 39.pdf(375KB)
- 40.pdf(208KB)
会津若松市市道路線網図のライセンスについて
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 2.1 日本 ライセンスの下に提供されています。
お問い合わせ
- 会津若松市役所 建設部 開発管理課 路政グループ
- 電話:0242-39-1266
- FAX:0242-39-1452
メール