排水設備工事(マニュアル・各種申請・届出書など)

公開日 2023年05月17日

更新日 2024年11月27日

 排水設備工事に関することを掲載しました。

排水設備工事マニュアル

 排水設備工事の申請・届出、施工などについては、マニュアルに沿って行ってください。

公認排水設備工事業者の指定取消し等の処分に関する要綱

 未届工事、完成届の未提出などの違反をした公認業者に対する処分を厳正に行うために要綱を制定しました。公認業者のとしての「責任」が常にあることを自覚し、排水設備工事全般にあたってください。

排水設備申請書・届出書、方眼紙

注意事項

  • 普通紙で印刷したものの申請は受付できません。
  • プリンターの設定「実際のサイズに合わせる」としてから印刷してください。
  • 公共下水道、農業集落排水、個別生活排水では、それぞれ様式が異なります。
  • 個別生活排水は、10人槽以下は届出書、11人槽以上は申請書です。
  • 印刷されたものも準備しておりますので、必要な場合は下水道施設課の窓口でお受け取りください。
  • 用紙は「B4」サイズ、厚紙で厚さが概ね180ナノメートル(0.18ミリメートル)以上のもので印刷してください。

公共下水道(申請書)

農業集落排水(申請書)

個別生活排水(届出書、申請書)

方眼紙(プリンターの設定「実際のサイズに合わせる」としてから印刷)

排水設備確認通知書

注意事項

  • プリンターの設定「実際のサイズに合わせる」としてから印刷してください。
  • 公共下水道、農業集落排水、個別生活排水では、それぞれ様式が異なります。
  • 個別生活排水の確認通知書は、11人槽以上の申請をした場合のみです。
  • 印刷されたものも準備しておりますので、必要な場合は下水道施設課の窓口でお受け取りください。
  • 用紙は「B4」サイズ、普通紙で印刷してください。

公共下水道

農業集落排水

個別生活排水(11人槽以上の申請をした場合のみ)

完成届、開始届、排除汚水量申告書、排除汚水量異動届

注意事項

  • 完成届、開始届は下水道接続後、すみやかに提出して下さい。
  • 公共下水道、農業集落排水、個別生活排水では、それぞれ様式が異なります。
  • 印刷されたものも準備しておりますので、必要な場合は下水道施設課の窓口でお受け取りください。
  • 用紙は「B5」サイズ、普通紙で印刷してください。

排除汚水量申告書、異動届について

  • 水道水以外の水(井戸水等)を使用、または水道水と併用して使用する場合は、「排除汚水量申告書」を提出してください。
  • 使用水の変更があった場合、水道水以外の水を使用していて、使用する人数や使用箇所が変更になった場合には、「排除汚水量異動届」を提出してください。

公共下水道

農業集落排各種届出用紙

個別生活排水各種届出用紙

排水設備撤去届出書、除害施設維持管理届出書、既設管使用念書

注意事項

  • 排水設備撤去届出書は、現在更地であっても、前に下水道に接続していた経過が判明した場合には、自身で撤去していない場合でも提出してください。不明点がありましたら、排水設備担当へお問い合わせください。
  • 用紙は「A4」サイズ、普通紙で印刷してください。

排水設備撤去届出書

除害施設維持管理届出書

既設管使用念書

公共下水道一時使用届

注意事項

  • 建築、土木工事等のために公共下水道を一時的に使用するもので、且つ排水する施設が1つ、露出配管にて公共汚水ますに直接流入させるものに限り、届け出ることができます。
  • 一時使用が終了しましたら、必ず上下水道料金センターへ直接窓口か電話(0242-22-6172)で、使用終了年月日と終了時の指針を申告してください。
  • 使用終了の申告をしない限り、料金が発生しますのでご注意ください。
  • 用紙は「A4」サイズ、普通紙で印刷してください。

公共下水道一時使用届

水洗便所改造融資あっせん関係書類

注意事項

  • 用紙は「A4」サイズ、普通紙で印刷してください。

水洗便所改造資金融資あっせん申請書、工事内訳書

公認排水設備工事業者の登録内容の変更や指定の手続きについて

  • こちらのリンクから専用ページをご覧ください。

お問い合わせ

  • 会津若松市上下水道局 下水道施設課 下水道管理グループ
  • 電話番号:0242-23-9507
  • ファックス番号:0242-23-8870
  • メール