町内会が取り組む除排雪に対する補助制度について
2022年12月19日
会津若松除雪対策協力会では官民一体となった雪害対策の推進を目的に冬期間における生活道路の交通安全と市民生活を確保するため、町内会が取り組む除排雪作業を支援しております。その主なものとして下記の補助制度があります。
どちらも事前の相談を経て、申請が必要になりますので事務局までお問い合わせください。
対象路線: 生活道路(複数の人が使用)
除雪車が寄せた雪の後処理 など
小型除雪機械等購入補助金
町内会が自主的に生活道路を除雪・排雪する時に使用する小型除雪機・融雪機の購入費用に対し、2分の1(上限30万円まで)を補助します。対象路線: 生活道路(複数の人が使用)
除雪車が寄せた雪の後処理 など
※町内の一部しか該当にならなくても対象になります。
建設機械等借上補助金
町内会が私道(生活道路)の除雪作業を業者委託した場合に、対象費用の3分の2(1路線につき上限5万円まで)を補助します。対象路線: 私道路
会津若松除雪対策協力会
会津若松商工会議所他52の団体・企業で構成し、市の実施する除・排雪作業に対して、積極的に協力を行っていくことを目的とする団体です。 会員の皆様(敬称略)
○会津若松商工会議所 ○会津乗合自動車株式会社 ○会津若松市建設業組合 ○会津若松ハイヤー営業会
○会津若松商工会議所 ○会津乗合自動車株式会社 ○会津若松市建設業組合 ○会津若松ハイヤー営業会
○会津若松飲食業組合 ○会津若松市商店街連合会 ○会津若松旅館ホテル組合 ○芦ノ牧温泉観光協会
○公益社団法人会津若松医師会 ○福島県石油業協同組合会津若松支部 ○東山温泉観光協会 ○若松味噌醤油製造組合
○株式会社リオン・ドールコーポレーション ○会津よつば農業協同組合 ○会津道路メンテナンス協同組合
○株式会社リオン・ドールコーポレーション ○会津よつば農業協同組合 ○会津道路メンテナンス協同組合
○会津若松自家用自動車組合 ○会津方部学校パン給食組合 ○会津若松卸商団地協同組合
○東京電力リニューアブルパワー株式会社猪苗代事業所 ○東北電力ネットワーク株式会社会津若松電力センター
○会津ガス株式会社 ○公益社団法人福島県トラック協会会津支部 ○若松ガス株式会社
○福島県LPガス協会会津支部会津若松方部会 ○会津管工事協同組合 ○会津建築綜合協同組合 ○会津若松菓子工業組合
○会津若松市金融団 ○一般社団法人会津若松歯科医師会 ○福島県自動車販売店協会会津支部
○富士通セミコンダクター株式会社管理センター ○三菱マテリアル株式会社若松製作所 ○会津オリンパス株式会社
○株式会社会津丸水 ○株式会社ユアテック会津営業所 ○丸果会津青果株式会社 ○山平会津若松青果株式会社
○あいづ商工会 ○日本郵便株式会社会津若松郵便局 ○株式会社ミライト・ワン会津技術センタ
○公益社団法人福島県宅地建物取引業協会会津若松支部 ○福島県社交飲食業生活衛生同業組合あいづ支部 ○会津若松薬業協同組合
○会津コスモス電機株式会社 ○会津パッケージ株式会社 ○会津若松食肉商組合 ○会津若松建具組合
○会津若松理容師会 ○全会津電気工事協同組合 ○会津若松美容師組合 ○会津自動車工業株式会社
○コマツ福島株式会社会津支店 ○三菱製鋼株式会社広田製作所
お問い合わせ
- 会津若松市役所 道路課
- 電話:0242-39-1267
- FAX:0242-32-0219
メール