公開日 2025年01月27日
更新日 2025年01月27日
会津若松市では、商店街や町内会等で防犯カメラの設置及び運用するにあたり、プライバシーの保護や個人情報の取り扱いなどで必要となる事項を取りまとめたガイドラインを作成しました。
商店街や町内会等の皆様で、防犯カメラの設置を考えている場合や、設置後の運用に不安があることなどがありましたら、以下の「防犯カメラの設置及び運用に関するガイドライン」を参考にご活用ください。
ガイドラインの対象となる防犯カメラ
商店街や町内会等が、防犯を目的として、不特定多数の方々が利用する場所に固定し、周辺の状況を継続的に撮影するカメラ
ガイドラインの主な内容
- 防犯カメラの設置にあたり留意すること・・周辺住民の合意、設置場所・撮影範囲、設置の表示、管理体制を記載
- 防犯カメラの運用にあたり配慮すべきこと・撮影された画像の保管・取扱い、利用・提供等を記載
- 設置・運用の規定・・・・・・・・・・・・防犯カメラの目的や利用形態に合わせた「要綱」を作成する旨を記載
ガイドライン
お問い合わせ
- 会津若松市役所 危機管理課 交通防犯グループ
- 電話:0242-39-1227
- FAX:0242-26-6435
メール