公開日 2018年01月31日
更新日 2022年05月20日
「LINE de ちゃチャット問い合わせサービス」って何?

「LINE de ちゃチャット問い合わせサービス」は、コミュニケーションアプリ「LINE」を使い、市民の皆さんの質問にAI(人工知能)の「マッシュくん」が自動で答えてくれる、「会津若松+」の新サービスです。
現在、「休日・夜間診療の病院探し」や「ごみの出し方」、「除雪車の運行状況」、「各種証明書発行手続きの方法」などの問い合わせサービスが始まっています。
「マッシュくん」って何者?

マッシュくん
「お答えするのは、僕、「マッシュ若松」です!
会津若松市役所職員見習いとしてコミュニケーションアプリ「LINE」での問い合わせサービスを担当します。
あの…実は、僕、人工知能(AI)を利用したロボットなんですが、市民の皆さんのお役に立てるように、勉強に励んでいるところです。
少しずつお返事できることが増えていきますので、応援よろしくお願いしマッシュ! ! !」
利用方法
このサービスは、マッシュくんをLINEの友だちに登録することで利用できます。
LINE@ ID「@mushkunchat」で検索し、登録するか、以下の手順でQRコードを読み込み、友だち登録をしてください。
- LINEを起動し、メニューから「友だち追加」を開く
- 「QRコード」を選択
- カメラが起動したら、四角の枠内に右のQRコードを写す
- 友だち追加画面で「追加」を選択

こんなときにご利用ください
日曜日に子どもが熱を出してしまった!!
子どもの一輪車を捨てたいんだけど・・・
その他にもこんなテーマの質問ができます!
-
【除雪車ナビ】
朝起きたら、大雪!今、除雪車はどこ? -
【ご利用方法】
マッシュくんに、どうやって話し掛ければいいの? -
【証明書関連】
住民票って市民センターでも発行できるの? -
【担当課はどこ?】
こどもクラブの申し込みってどこの課に聞けばいいの?
お問い合わせ
- 会津若松市(スマートシティ推進室) ・ 会津地域スマートシティ推進協議会
- 会津地域スマートシティ推進協議会 電話番号:0242-23-4186