統計調査へのご協力をお願いします(2025年農林業センサス)

公開日 2025年01月06日

更新日 2025年01月06日

2025年農林業センサスへのご協力をお願いします

 農林業センサスは、日本の農林業・農山村の基本構造の実態とその動向を把握するため、統計法に基づき5年ごとに実施する国の農林業の未来につながる重要な調査です。

 

農林業経営体調査

調査基準日

 2025(令和7)年2月1日

調査の対象

 一定規模以上の農林産物の生産や委託を受けて農林業作業を行う世帯や組織(農林業経営体)

調査の方法

 調査員が客体候補(世帯や組織)に訪問して聞き取りを行い、農林業経営体(調査対象)と確認された場合、調査票を配布します。回答はオンライン又は調査員が回収します。

調査の内容

 経営の状態、世帯の状況、労働力、作業の受託、耕地、農業生産の概況、農産物の販売、経営の多角化、山林・林業作業、素材生産など

 

個人情報について

 農林業センサスは統計法に基づく基幹統計調査です。調査内容は統計の作成等の定められた目的以外に使うことを法律で禁じています。そのため、調査の結果が税金の徴収などに使われることは一切ありません。また、調査員には守秘義務があり、調査で知りえた情報が他人に漏れることもありません。

 

関連サイト

 2025年農林業センサスキャンペーンサイト(外部サイト)

   2025年農林業センサスキャンペーンサイト

統計調査員を募集しています。

 会津若松市では統計調査員を随時募集しています。詳細につきましては「統計調査員としてお仕事をしてみませんか?」のページをご覧ください。

 

 

お問い合わせ

  • 会津若松市役所 情報統計課 統計グループ
  • 電話番号:0242-39-1215
  • ファックス番号:0242-23-7801
  • メール