「はたちのつどい」においでください!

公開日 2024年09月18日

更新日 2024年12月25日

令和7年会津若松市はたちのつどいを開催します

市では、20歳を迎えられた皆さんの門出をお祝いして下記のとおり「はたちのつどい」を開催します。下記事項をご確認いただき、ご来場ください。

 

開催日時・場所等について

開催日時

 令和7年1月12日(日)

  受付開始:12時30分から

  式典開始:13時30分から

会場

 會津風雅堂(会津若松市城東町12-1)

対象者

 平成16年(2004年)4月2日から平成17年(2005年)4月1日生まれの方

 

会場正面入口前での写真撮影について

 

 式典当日10時頃から16時まで、会場の正面入口前に「祝・はたちのつどい」の立て看板を設置いたします。順番を守っての撮影にご協力いただきますようお願いします。

 

ご来場される皆様へのお願い

  • 会場内での飲酒及び会場敷地内での喫煙は禁止です。
  • アルコール類の持ち込みは禁止です。
  • 迷惑行為が見られた場合は、入場をお断りする場合があります。
  • 式典の対象者以外は会場に入ることができません。障がいのある方で介助者の同伴を希望される場合は、事前にお問い合わせください。

 

開催に伴う留意事項

  • 感染症等の状況により式典を延期もしくは中止する場合があります。ご来場前に、必ず市ホームページまたは公式X(旧Twitter)の内容をご確認ください。
  • 式典が中止となった場合の晴れ着レンタル等キャンセル料について、市では補償いたしかねますのであらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

あらかじめ座席表をご確認ください(一部、修正しました。)

  • お席は中学校毎にご準備します。ご来場前にあらかじめご確認ください。

 はたちのつどい座席表[PDF:668KB]

式典の開催情報をご確認ください

 ご案内はがきについて

 平成16年4月2日から平成17年4月1日の間に生まれた方で、令和6年11月1日時点で本市に住民登録がある方へ、11月中旬頃に発送いたします。

 なお、市外へ転出された方につきましては、下記「ふるさと組」から登録をお願いいたします。

 

 ふるさと組について

 進学や就職などで市外へ転出された方も、「ふるさと組」よりお申し込みいただくことでお手元に案内のはがきが届きます。

事前申し込み期間

令和6年11月1日(金)9時から12月25日(水)17時まで

申し込み方法

 下記のいずれかの方法で申し込みをしてください。

※携帯電話の方はコチラから。

  •  電話による申込

会津若松市教育委員会教育総務課あいづっこ育成推進室

電話番号:0242-39-1304

平日9時から17時(土・日・祝日を除く)

期間内の申し込みができなかった場合

 原則として上記による事前申し込みが必要となりますが、諸事情によりできなかった場合は、式典会場へ直接お越しください。受付にて、お名前等を記入いただくことで式典へご参加いただけます。

 

はたちのつどい公式X(旧Twitter)をフォローください

 ホームページの更新情報などを発信しています。

 はたちの皆様をはじめ、関係者の皆様からのフォロー&リポストで積極的に情報の拡散をお願いします。

 アカウントはこちら→「会津若松市はたちのつどい【公式】」@aizu_seijin(外部ページへ)

 

駐車場と乗降場所について

指定駐車場

式典当日は指定駐車場以外への無断駐車は大変迷惑となりますので、必ず指定駐車場に駐車ください。

  • 會津風雅堂駐車場・・・・・(1)
  • 鶴ヶ城体育館駐車場・・・・(2)
  • 県立博物館駐車場・・・・・(3)
  • 県立病院跡地駐車場・・・・(4)

乗降場所

會津風雅堂へお車で送迎の場合は、誘導員の指示に従ってご移動いただきますようご協力をお願いします。

 二十歳を迎えた皆様へ(情報提供)

 二十歳を迎えた皆様に向けた各種情報を下記のとおり提供いたします。お役立ち情報が盛りだくさんですので、ぜひご確認ください!

就職応援

会津若松市インターンシップ参加者募集[PDF:459KB]  (人事課)

会津若松市職員採用パンフレット[PDF:1.13MB]  (人事課)

就職フェアinあいづ[PDF:820KB] (商工課)

会津で、働く、私たち[PDF:6.52MB] (商工課)

生活応援

暮らし応援ガイド2024[PDF:635KB] (企画調整課)

20歳の君へ 婚活応援[PDF:2.09MB] (協働・男女参画室)

会津若松市移住支援制度[PDF:1.61MB] (地域づくり課)

趣味&興味

インスタグラムで会津の魅力発信中!![PDF:1.88MB] (秘書広聴課)

会津×日本酒[PDF:653KB] (商工課)

若い人に贈る読書のすすめ2025[PDF:771KB]  (公益社団法人 読書推進運動協議会)

私たちと一緒に活動しませんか 市民憲章推進委員[PDF:386KB] (環境生活課)

トラブル防止

「消費者ホットライン」188[PDF:491KB] (消費者庁)

金融トラブル防止のためのQ&Aブック[PDF:6.94MB] (日本貸金業協会)

 

お問い合わせ

  • 会津若松市教育委員会教育総務課あいづっこ育成推進室
  • 電話:0242-39-1304
  • FAX:0242-39-1460
  • メール送信フォームへのリンクメール