会津若松市版「みんなで食育」

公開日 2024年08月22日

更新日 2024年08月21日

食」は、「生きる」ために必要であり、心身ともに健康で豊かな人間性を育むために欠かせないものです。

「あいづっこ(会津人)」が、さまざまな環境変化に立ち向かうことのできる姿として“食で育む「こころ」も「からだ」もたくましく生きるあいづっこ”を第2次会津若松市食育推進計画の基本理念として掲げます。

本計画の「あいづっこ」は、こどもだけでなく、大人も含めた会津人の姿を指し、全ての人が取り組む姿としています。

食材や調理、栄養、さらに、生産から消費までの食の循環に関する知識など、広く「食育情報」としてお知らせし、食品ロス(フードロス)などの社会的課題の解決や、SDGs(エスディージーズ)の推進なども踏まえて、各種食育推進事業を進めます。

 食育推進キャラクター「こぼりん」と一緒に食育を進めましょう!

関連する計画等

「やってみよう!食育実践ガイド」 

 

小さいころから身につけたい食に関する情報を、市立中学2年生と講座受講者等に配布しています!

 食生活は、全ての人に関わる日々の営みの一つであり、ライフステージや体調などの変化に合わせて対応する必要があります。特に、生活習慣が大きく関わる疾病の発症予防・重症化予防にむけて、こどものころからの食生活で注意しておくポイントが明らかになってきています。

 「やってみよう!食育実践ガイド」は、「乳幼児期」「少年期」「若者期」「成年期」「高齢期」に分けて、市の健康課題から実践してほしいポイントをまとめました。

 こどもも大人も、自分の健康やからだづくりのために、個人・家庭・職場・地域等で食育を実践しましょう。

食育実践ガイド.pdf[PDF:7.03MB] (令和6年度版)

食育実践ガイド(R5版)(3MB)(令和5年度版)

 食育実践ガイド.pdf(7MB)(令和4年度版)

 「食に関する情報」を周知しています

  1. 偶数月に、市政だよりに掲載している食生活改善推進員が考えた健康レシピを、リオンドールとヨークベニマルに設置しています。
  2. 毎月、食に関する取り組みを市政だよりに掲載しています。
  3. 毎月、エフエム会津でも「食で育む元気なあいづっこ・會津人」をテーマに、食育の話題を発信しています。

あなたの習慣的な栄養素の過不足をチェック!!(栄養素摂取状況チェック)   

スマートフォンやタブレット端末で栄養摂取状況チェック専用ホームページにアクセスし、質問に回答することで、自分の習慣的栄養素摂取状況がわかります。

ご回答いただいた結果は、専門機関で栄養素の習慣的摂取状況(推定)や、食塩の摂取要因などを解析し、後日お知らせします。

普段の食事の内容を、この機会にふりかえってみませんか。

方法

入力フォームその1からご入力いただいた後、その2もご入力ください。(入力フォームその1、その2のどちらも入力してください)

【まずはこちらを入力!】入力フォームその1はこちらから  

【その1の入力後にこちらも入力!】入力フォームその2はこちらから

対象

中学生以上の市民

毎日の食生活等についての情報ページ 

  • 「チェックしてみましょう!今日の食事」(食事チェック表をご紹介しています)〔福島県健康づくり推進課〕
食事チェック表〔福島県〕.JPG 「チェックしてみましょう!今日の食事」

簡易版(簡単に食事内容を記録できます)

通常版(朝昼晩の食事内容を5日分記録できます)

 

食育関連ページ

食に関するご相談は、健康増進課まで(お問い合わせ・相談先)

健康増進課では、食に関する相談に管理栄養士が対応させていただきます。

離乳食から高齢期の食事まで、「ささいなことかも」という内容でも、困ったときはいつでも、電話やメール・来庁により、ご相談ください。(ご来庁の場合は、管理栄養士が不在の場合もあるため、事前にご連絡ください)

  • 会津若松市役所健康増進課
  • 時間:平日8時30分から17時まで
  • 電話番号:0242-39-1245
  • ファックス番号:0242-39-1231
  • メール
     

関連ワード