おいしさ満点!栄養満点!愛情満点!「まんてん会津フェア」【会津地域経済循環推進協議会】
2022年6月14日
会津を食べて、飲んで、知ってもらうイベントです
まんてん会津フェアとは
会津地域経済循環推進協議会では、事務局の会津若松市と連携協定を結んでいる埼玉県さいたま市内の飲食店で会津地域の食材を使ったメニューや、会津清酒などを提供してもらうイベントを開催しています。
このイベントは、埼玉県の皆さんに会津の食材などの魅力を知ってもらう機会です。また、イベントの開催により、さいたま市内の飲食店の皆さんと会津地域の生産者・加工業者・小売店の皆さんとの新たなマッチングが生まれています。
春のまんてん会津フェアを開催します

春のまんてん会津フェアのチラシはこちらからダウンロードできます
- 期間…令和4年5月28日(土)から令和4年6月28日(火)まで
- ところ…埼玉県さいたま市内飲食店 15店舗※1店舗はPR協力
- 提供食材など…会津地域の野菜(アスパラ)、会津馬肉(馬刺し)、会津地鶏、会津地鶏の卵、会津牛、イワナ、会津米、会津清酒など※メニューは期間中変動します
- 参加店舗…
- 3匹のひつじ
- ポプラ
- 寿司久
- 居酒屋 弁慶
- ふる里
- VINOTERIA(ヴィーノテリア)
- 和食酒処 よね本
- kuitto(クイット)
- りくぜん本店
- 手打ちそば 春日
- むーんしゃいん
- あいろん亭
- 和食こばやし
- 大宮コーヒーロースターズoasis
- らんち物語 ※観光周知協力
※参加店舗の詳細は、まるまるひがしにほんのホームページ(外部サイト)をご覧ください
提供メニューの例※メニューは変動します
喜多方市産の会津牛

会津若松市産の会津馬肉(馬刺し)

秋のまんてん会津フェアを開催します

秋のまんてん会津フェアのチラシはこちらからダウンロードできます
- 期間…令和3年10月30日(土)から令和3年11月30日(火)まで
- ところ…埼玉県さいたま市内飲食店 17店舗
- 提供食材など…会津地域の野菜、会津馬肉(馬刺し)、会津地鶏、会津地鶏の卵、会津牛、会津清酒、焼酎など※メニューは期間中変動します
※参加店舗の詳細は、まるまるひがしにほんのホームページ(外部サイト)をご覧ください
提供メニューの例※メニューは変動します
会津米

桧枝岐村産の乾燥舞茸とイワナの甘露煮

会津美里町のみしらず柿

高橋果樹園(会津若松市北会津町)のリンゴ

夏のまんてん会津フェアを開催しました

- 期間…令和3年7月10日(土)から令和3年8月10日(火)まで
- ところ…埼玉県さいたま市内飲食店(弁慶、ポプラ、鐘家、寿司久、ふる里、ヴィーノテリア、クイット)※参加店舗は全て「まるまるひがしにほんの店」登録店
- 提供食材など…会津地域の野菜、会津馬肉(馬刺し)、会津地鶏、会津地鶏の卵、会津牛、ハチミツ、会津清酒、焼酎など※メニューは期間中変動します
※参加詳細は、まるまるひがしにほんのホームページ(外部サイト)をご覧ください
提供メニューの例※メニューは変動します
会津地鶏


会津地鶏の卵


会津産の桃

花ズッキーニ

- 花ズッキーニって知っていますか?
花ズッキーニは、ズッキーニの花です。イタリア料理などで使われる食材で、ほんのりと甘みを感じます。これまで、あまり会津では流通していませんでしたが、今回、さいたま市の飲食店さんからの問い合わせから、ズッキーニを栽培している生産者とのマッチングが生まれました。現在は、JA会津よつばファーマーズマーケットで、予約販売となっています。

関連リンク
お問い合わせ
- 会津地域経済循環推進協議会事務局(会津若松市役所 商工課)
- 電話番号:0242-39-1252
- ファックス番号:0242-39-1433
- メール