ごみ減量ガイドブック「ごみ減量10の掟」をご活用ください

公開日 2024年06月28日

更新日 2024年07月01日

ごみ減量ガイドブック「ごみ減量10の掟」について

 本市では、令和6年5月20日、ごみ緊急事態を宣言し、6月から11月までの6か月間を燃やせるごみの緊急減量期間として、市民・事業者の皆様と危機意識を共有しながら、燃やせるごみの減量に集中的に取り組んでいます。
 市では現在、街頭での呼びかけ、事業者団体の会合での講演、地域座談会やサロンの開催など、様々な機会を通じて、燃やせるごみ減量の必要性や方法をお伝えしているところです。
 本ガイドブックは、市公認キャラクターである「若松っつん」をごみ減量隊長に任命し、市民の皆様に家庭での燃やせるごみ減量について、写真・イラストを用いて具体的に、分かりやすくお伝えする内容となっておりますので、是非ご活用ください。

 

ごみ減量ガイドブック「ごみ減量10の掟」(一括ダウンロード)

発行日 令和6年7月

ごみ減量ガイドブック「ごみ減量10の掟」[PDF:13.1MB]

ごみ減量ガイドブック「ごみ減量10の掟」(印刷用)[PDF:17.9MB]          

表紙
裏表紙

 

ごみ減量ガイドブック「ごみ減量10の掟」(分割ダウンロード)

 

関連リンク

 

お問い合わせ

  • 会津若松市役所 廃棄物対策課
  • 住所:〒965-0858 会津若松市神指町大字南四合字深川西292番地の2
  • 電話番号:0242-27-3961(課直通)
  • ファックス番号:0242-29-1618(課専用)
  • メール