公開日 2024年12月27日
更新日 2025年01月06日
会津若松市議会予算決算委員会第4分科会では、「官民連携による降雪対策の在り方」をテーマに、降雪対策を含めた通年における道路管理の在り方について調査研究に取り組んでいます。今回、本市の道路管理の実態やインフラを維持していく上での問題・課題等を把握し、課題解決に向けた新たな方策を探ることを目的として、令和6年9月3日に、会津若松市建設業組合の皆様との意見交換会を開催しました。

意見交換会では、本市の通年における道路維持管理の課題についてや、本市の道路維持に係る包括的管理手法の活用可能性についてなどの個別のテーマに沿って、活発な意見交換が行われました。
意見交換を通して、会津若松市建設業組合の皆様から、現在の本市の道路維持管理における課題についてご意見をいただくとともに、本市の道路維持管理における包括的管理手法の導入可能性やその具体的な方法についてのご意見などが示されました。
安全・安心な道路交通を維持していくことは、市民の皆様の生活においてとても身近で重要な課題です。引き続き、予算決算委員会第4分科会では、より効率的・効果的な道路の維持管理に向けた取組などについて、調査研究してまいります。
主な意見等については、報告書として掲載しましたのでご覧ください。
開催概要
日時 令和6年9月3日(火) 午前9時57分から午前11時45分まで
場所 会津若松市議会 議場
主催 会津若松市議会予算決算委員会第4分科会
参加者 会津若松市建設業組合の皆様(7名)
意見交換会の報告書
分野別意見交換会の実施報告書(会津若松市建設業組合の皆様)[PDF:424KB]
※ 意見交換の内容は当日の発言をもとに記載していますので、記載されている制度の内容や名称などについて、正式なものとは異なる場合があります。
お問い合わせ
- 会津若松市役所 議会事務局
- 電話番号:0242-39-1323
- ファックス番号:0242-39-1470
- メール