新着情報
- 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金を支給します(2022年7月26日 地域福祉課)
- 社会を明るくする運動(2022年7月11日 地域福祉課)
- 会津若松市ボランティア学園(2022年5月31日 地域福祉課)
- 会津若松市ボランティア学園(2022年5月31日 地域福祉課)
- 日本赤十字社の活動にご理解、ご協力をお願いします(2022年5月27日 地域福祉課)
- 除雪ボランティアを募集中!(2022年5月27日 地域福祉課)
- 戦没者等のご遺族に対する特別弔慰金(第十一回特別弔慰金)のご案内(2022年5月25日 地域福祉課)
- 国内災害義援金・海外救援金を受付中です(2022年5月25日 地域福祉課)
- 生活サポート相談窓口を開設しています(生活や仕事にお困りの方へ)(2022年5月10日 地域福祉課)
- 令和3年度 社会福祉法人監査結果について(2022年4月25日 地域福祉課)
すべての方へ
- 会津若松市ボランティア学園(2022年5月31日 地域福祉課)
- 日本赤十字社の活動にご理解、ご協力をお願いします(2022年5月27日 地域福祉課)
- 除雪ボランティアを募集中!(2022年5月27日 地域福祉課)
- AiCTでの特別定額給付金オンライン申請操作支援サービスは終了しました(2020年5月19日 地域福祉課)
市民の方へ
- 【申請期間9月末まで延長】新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金(2022年8月10日 地域福祉課)
- 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金を支給します(2022年7月26日 地域福祉課)
- 会津若松市ボランティア学園(2022年5月31日 地域福祉課)
- 戦没者等のご遺族に対する特別弔慰金(第十一回特別弔慰金)のご案内(2022年5月25日 地域福祉課)
- 国内災害義援金・海外救援金を受付中です(2022年5月25日 地域福祉課)
- 生活困窮者自立支援制度支援内容について(2022年5月10日 地域福祉課)
- 生活サポート相談窓口を開設しています(生活や仕事にお困りの方へ)(2022年5月10日 地域福祉課)
- 災害援護資金貸付制度(2022年4月12日 地域福祉課)
- 無料低額診療について(2022年4月1日 地域福祉課)
- 日本赤十字社の活動にご理解、ご協力をお願いします(2022年1月28日 地域福祉課)
市民・事業者の方へ
- 社会を明るくする運動(2022年7月11日 地域福祉課)
- 令和3年度 社会福祉法人監査結果について(2022年4月25日 地域福祉課)
- 令和4年度 社会福祉法人監査実施について(2022年4月25日 地域福祉課)
- 社会福祉法人の認可等 様式ダウンロード(2022年4月12日 地域福祉課)
- 会津若松市福祉まっぷの利用について(2022年4月5日 地域福祉課)
- 会津若松市地域福祉計画等の令和2年度事業の評価検証を行いました(2021年11月17日 地域福祉課)
- 第5回あいづわかまつ地域福祉を考えるフォーラムを開催します(2021年9月28日 地域福祉課)
- 食料品の寄付にご協力ください(2021年5月14日 地域福祉課)
- 基本財産の処分の承認申請について(2021年5月12日 地域福祉課)
- 社会福祉法第59条の規定による計算書類等及び財産目録等の届出(2021年4月6日 地域福祉課)